1年は早いもので、あっという間にもう12月。大人にとっては師走で仕事が忙しい時期ですが、子どもたちはクリスマスに大晦日、それが明けたらお正月…と非日常的なイベントが次々と訪れる楽しみなシーズンです。
中でもクリスマスは子どもたちにとって、プレゼントがもらえる特別な日。サンタさんの訪問を今か今かと首を長くして待っています。
プレゼントは贈る方にとっても楽しみのひとつですが、せっかくなら子どものためになるおもちゃを与えてあげたいところ。
今回は、そんなプレゼント選びの参考にしていただきたい、2022年版クリスマスプレゼントにおススメしたい知育玩具をご紹介します。
B. toysカエルさんのキッズドラム
カエルの形をしたおもちゃのドラムセットです。おもちゃといっても、録音・再生機能にビートボックス、ボイス変換機能など、さまざまな機能が搭載されているので、対象は2歳くらいからですが長い間遊べるでしょう。
子どもは鳴り物が大好き。このキッズドラムが、もっと音楽に親しむきっかけを与えてくれるはず。
カナダの老舗おもちゃメーカー「Battat (バタット)」社の「B. toys」シリーズは、大豆ベースのインクや水ベースのニスで作られているので安全。ほかにも猫型のキャットピアノや犬型のドッグギターなどがあり、ぜんぶそろえて家族でバンドを組むのも楽しいかもしれません。
B. toys 電子ドラムのおもちゃ カエルさんのキッズドラム マイクつき
https://item.rakuten.co.jp/corail-bleu/4947728915031/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_1_10000782
シュトックマー みつろうクレヨン
シュトックマー社は、1922年から続くドイツの老舗おもちゃメーカー。みつろうクレヨンやみつろう粘土など、子どもが使うアートの材料を厳しい食品規格に従って製造しています。
お絵かきは好きそうだけど、まだまだなんでも口に入れてしまうのが心配な1歳ころのお子さんのプレゼントに最適です。スティックタイプは芯棒が入っているので折れにくく、ブロックタイプはまだスティックが握れない子でも使えるようになっている、という工夫があるのもポイント。
名入れもできるので、友人や親せきの子へのプレゼントとしてもおススメです。
シュトックマー 蜜蝋クレヨン スティッククレヨン16色
https://item.rakuten.co.jp/gajumarunoki/stockmar-st32000/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_1_10000782
ボーネルンド オリジナル積み木
積み木遊びには、思考力や想像力、判断力といった、将来に役立つ能力の土台作りがすべて詰まっています。子どもの遊びの基本ともいうべき積み木遊びだからこそ、質の高いものを選びたいものです。
ボールネンド社の積み木を作っているのは、岐阜県にある工房でこの道30年以上の熟練工。面取りまで丁寧に仕上げられています。
ひとつひとつ木目や風合いが違うのも、木製ならでは。
ボーネルンド (BorneLund) オリジナル積み木 白木S
https://item.rakuten.co.jp/natural-living/bornelund_original_bzid003/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_1_10000782